七夕の食べ物というと「そうめん」を食べる風習があるそうです。
私は七夕にそうめんを食べることを知らなかったです。
七夕の食べ物は、そうめんですがそうめんだけでは、なんかさみしいような気もしませんか?
そうめん以外で子供と七夕の行事を楽しむ献立を紹介します。
七夕の食べ物そうめん以外でこどもが喜ぶ献立
1日遅れちゃったけど。
七夕そうめん#おうちごはん #今日のごはん #おうち時間 pic.twitter.com/YySYFiL3KC— み り (@miiilyyy___moL) July 8, 2020
そうめんだけだと、あっさりしていて物足りないきがしますので、そうめんも食べながら、七夕をこどもと楽しく過ごして喜んでもらえる献立を紹介します。
ちらし寿司
ちらし寿司は、ひな祭りやそのほかの行事でもた食べることがありますよね。
飾りつけを七夕らしくしたりすると見た目もたのしいです。
七夕ちらし寿司を作ってみました。
#ちらし寿司 #七夕 #料理好きな人と繋がりたい #Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部 #無言フォロー歓迎 pic.twitter.com/CO0S5mrYXW
— manifa&黒とんぼ (@manifa_cm) July 6, 2020
七夕~と、いうことで
『立体ちらしくま寿司』
作りました~♡✨表面は白米で中身はちらし寿司の
くまひこ&くまひめ♡
今年はカラー素麺の天の川を渡って
無事に会えました~♡くまさんとたむむ先生の願い事が
叶いますように…✨#ともだちはくま#七夕ごはん@tamsorogi pic.twitter.com/BVOzPkqfU7— 木工作家 ぽむ。 (@pomsfactory) July 7, 2020
こちらの立体くまさんかわいいですね。
くまさんが織姫と彦星になって子供が喜びそうですよ。
手毬寿司
可愛らしいひとくちサイズの手毬寿司を作るものいいですね。
シャリは丸の形なので、作りやすそうです。
七夕の時に、スーパーなどで最近みかけたりしますよ。
七夕だから手毬寿司つくりました
⭐️みんな食べてね(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)#てまりずし#おうちごはん#ごはん#七夕#たなばた pic.twitter.com/SIX0gLNKHV
— りこにゃん@かちゅぜちゅ絶望的 (@rikochan_cas) July 7, 2020
カレー
人参を星形にして七夕のを意識すると、カレーも七夕になりますね。
カレーならみんな大好きなのでいいですね。
やっつけの七夕献立。
七夕キーマカレー
トマトとチーズのコロコロサラダ
レモンヨーグルトゼリー pic.twitter.com/IisPvwDXWE— さりー@姉妹育児なう (@sa_riyy) July 7, 2017
コロッケ
七夕の時期にスーパーなどで見かける星のコロッケとかもいいですね。
家で星形のコロッケ作るのはむずかしいかな?
ソースで星なら書けそうかもしれないですね。
七夕という
一年に一回の特別な一日
今日の献立( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡・星を散りばめたそうめん
冷やし中華風
~天の川を渡った織姫様と彦星様~・流れ星コロッケ
千切りキャベツミックスで星が流れた線をイメージしました・わかめスープ
中華風なんで一応#料理#七夕#星に願いを pic.twitter.com/S0X4cYiqml— つばす໒꒱· ゚(仮) (@Ryuko_0215) July 7, 2020
天ぷら&唐揚げ
天ぷらもそうめんにあいますよね。
ごはんにもあうのでおすすめです。
母と一緒に作りました✨✨
ちらし寿司、天ぷら、七夕ゼリー pic.twitter.com/brSIvXRfa6
— (@kd__mickey) July 7, 2020
からあげは、どのイベントでもいいですね。
普通の唐揚げ以外にも、手羽元でつくるチューリップ唐揚げや、塩味からあげなど普段作らない唐揚げにチャレンジするのもいいかもしれません。
母と一緒に作りました
ちらし寿司、天ぷら、七夕ゼリー pic.twitter.com/brSIvXRfa6
— (@kd__mickey) July 7, 2020
七夕に食べるお菓子とデザート
七夕のお菓子とデザートは、何を食べるのでしょうか?
ゼリーかとおもったのですが、七夕に食べるお菓子は、索餅(さくべい)というねじりパンみたいなものがあるようです。
今日のおやつ 昨夜の #グレーテルのかまど レシピで『さくべい』作ってみました平安時代の貴族が七夕に食べていた揚げ菓子米粉も入っているので、外はカリっと中はモチっとそのままでもちょっと塩気があって美味しいフォロワーさんの真似っこアイスの実サイダーも美味しかったよ
#七夕 pic.twitter.com/uCDFdcaDuO— はる (@haru_koji_Donut) July 7, 2020
他に七夕に食べるならおすすめなものは何でしょうか?
フルーツポンチ
フルーツポンチって涼しい感じがするので、七夕にもぴったりなデザートですよね。
具材を星形にすると七夕感がでます。
七夕献立フルーツポンチ#七夕献立 として #フルーツポンチ を提供しました☘#フルーツ の #缶詰 や #ゼリー で通常のフルーツポンチを作り、#星型 の #杏仁豆腐 を飾り付け✨梅雨の蒸し暑い日でも食べやすい #七夕 らしい献立となっています❤#レシピ #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん pic.twitter.com/Wve4cPU5tR
— デリケア株式会社 (@delicarekitchen) July 7, 2020
七夕ゼリー
2層の違う色で七夕らしいゼリーが作れます。
こどもってゼリー好きな子供多いので一緒に作ってもいいかもしれません。
まとめ
七夕の食べ物そうめん以外でおすすめなものを紹介しました。
そうめんと一緒にたべてもいいですし、そうめんがなくても七夕の日に食べて子供たちとたのしく過ごしてください。
七夕に食べるお菓子やデザートも手作りを子供と一緒にすると、いいですね。
コメント