最近話題の台湾カステラ人気店では、購入できないこともあるそうですね。
台湾カステラが食べたいけど、近くに台湾カステラを販売しているお店がない人や混んでいて並ぶのが嫌だという方には、通販ができるお店がありますので、利用してみてはいかかでしょうか?
おすすめなお店を3選紹介します。
台湾カステラ取り寄せ人気店おすすめ4選の紹介!
台湾カステラ取り寄せの人気店おすすめ3選を紹介していきます。
食べてみたいと思ったお店の台湾カステラがありましたら、取り寄せてみてくださいね。
台湾甜商店

台湾甜商店さんのオンラインショップで購入できる台湾カステラの種類が4種類あります。
・甜カステラプレーン 580円(税込み)
・甜カステラアールグレイ 640円(税込み)
・甜カステラ 甜黒糖クリーム 720円(税込み)
・甜カステラ ホイップクリーム 680円(税込み)
/
你好!本日は、
10日に一度の幸福日、甜′s Day💖
\
お好きなドリンク・スイーツやフードなどをご注文いただくと【#ミニ甜カステラ (プレーン)】を200円でご購入いただけます✨
ぜひ食後やドリンクと一緒にお楽しみください😋※写真は通常サイズです#台湾甜商店#台湾カステラ pic.twitter.com/QrHnMpxlFi
— 台湾甜商店(たいわんてんしょうてん) (@taiwan_ten) March 10, 2021
台湾甜商店さんのカステラは、あえて一晩寝かせた台湾カステラになっています。
焼きたてとはまた違ったおいしさになっていて卵の風味が強く、まろやかな味わいに変化するそうです。
冷凍された状態で届くので解凍してから食べてください。
人気商品のため順次発送になっていますので、すぐに欲しい時は注意して注文してください。
画像で見ただけでも、きめの細かいしっとりした感じがわかりますね。
新カステラ

新カステラさんで購入できるカステラの種類は、4つあります。
・月の限定カステラプレーン 1080円(税込み)
(今は5月なので抹茶カステラになります)
・月の限定カステラ生クリーム入り 1296円(税込み)
(今は5月なので抹茶カステラになります)
・プレーン 842円(税込み)
・プレーン・生クリーム入り 1058円(税込み)
月の限定は毎月変わるようですね。
月の限定の価格も月によって変動するかもしれないです。
1回の注文につき商品を2つ以上注文する必要があるそうですね。
新カステラさんのカステラは、とてもふわふわしているために、配送中の揺れや衝撃でつぶれてしまったりすることがあるそうですので、多少つぶれてしまっても大丈夫だという方は、注文してみてください。
おうちでたべるようならいいですが、贈り物としては向かないかもしれないですね。
テレビでも取り上げられて有名な台湾カステラのお店です。
🚩📺️ヒルナンデス📺️放送映像。
➡️日テレ(4チャンネル)4月1日放送
💖月限定紹介映像#日テレ #ヒルナンデス #新カステラ #日本初台湾カステラ #東京初カステラ pic.twitter.com/eLOkzyEF4u
— 新カステラ (日本初(東京初)台湾カステラsince2017) (@Shinkasutera) April 3, 2021
サンクレール
サンクレールさんは、愛知県に5店舗あるパン屋さんです。
グランクレールの台湾カステラは召し上がっていただけましたか?
ふわっふわで軽やかな食感と、優しいたまごの風味と程よい甘さはひと口食べれば止まらない…やみつき間違いなしです💕
また日名店のInstagramがスタートしたのでご覧ください🐣https://t.co/spfVp9ZBAX#台湾カステラ #商品紹介 pic.twitter.com/M2GEBzTLfN
— 【公式】サンクレールのふわとろちゃん (@saint_cliar) March 18, 2021
店頭での購入もありますが、曜日が決まっているそうで、店頭で購入するのは、難しいようですね。
サンクレールさんも、冷凍されて届きますので解凍して食べてください。
|
長崎で創業二百十余年の森長
長崎の創業200年の森長さんが新商品として台湾カステラの販売をしています。
半熟カステラを作っているので、台湾カステラも美味しそうですね。
森長さんの台湾カステラも冷凍で届きますので、解凍してから食べてください。
|
plecia(プレシア)スーパーなどで売られているデザートを作っている会社

plecia(プレシア)さんは、全国のスーパーなどで売られているデザートを作っている会社さんです。
plecia(プレシア)さんからは、はちみつ香る台湾風カステラが発売されているので、スーパーのどこかで見ることがあるかもしれません。
取扱い店は、スーパーに聞いてみないとpleciaさんもわからないそうです。
今、タピオカ以外でも台湾風スイーツ色々と流行っとるみたいですね。スーパーでも売っとる🎶
プレシア「はちみつ香る台湾風カステラ」😋(まだ食べてないけど😅🤣)#台湾スイーツ #台湾風#台湾風カステラ #スイーツ#プレシア pic.twitter.com/3lhIvNbHWw— ドアラくん (@H_KUROYUME) April 15, 2021
台湾カステラ風なので、台湾カステラとはまた違ったものだとは、おもいますが、見つけたら私も購入してみます。
まとめ
最近話題の台湾カステラの取り寄せ人気店を紹介しました。
取り寄せができるお店はまだすくないです。
これからお店も増えてくるかもしれないですし、住んでいる近くにお店がオープンすることもあると思いますよ。
コメント