スタバの「新作焼き芋フラペチーノ」が2021年の9月22日に発売されます。
実は、モバイルオーダー&ペイの利用で9月17日から先行販売をやっています。
去年大学芋プラペチーノをカスタムして焼き芋風にしておいしいと評判だったので、「焼き芋フラペチーノ」は絶対においしいと思っています。
スタバの新作「焼き芋フラペチーノ」がいつまでの販売なのかや、カロリーや値段口コミを調査しましたので紹介します。
「焼き芋フラペチーノ」のおすすめのカスタムも紹介しますのでよかったら試してみてくださいね。
スタバ焼き芋プラペチーノいつまで?
すでにモバイルオーダー&ペイの利用で9月17日から先行販売をしている「焼き芋フラペチーノ」販売期間を見てみましょう。
全国のスタバックスの店舗で販売されます。(一部取り扱いなしの場合あり)
販売期間2021年9月22日(水)~10月19日(火)までとなっています。
なくなり次第終了になりますので、飲んでみたいと思っているなら早めにスタバへいって飲みましょう。
9/22(水)から『#焼き芋フラペチーノ®』が新登場✨
まるで焼き芋!?焼き芋のおいしいところをつめこんだ、秋を感じるフラペチーノ®です。
My Starbucks会員の皆様には、その他にも秋の新商品情報をお届けしますhttps://t.co/Wb3N9NNEsN pic.twitter.com/63PrONpou4— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) September 15, 2021
スタバ焼き芋プラペチーノのカロリー?
スタバ焼き芋フラペチーノのカロリーは、まだ発表されてませんので、わかりしだい追記しますね。
スタバ焼き芋プラペチーノの価格とサイズ
焼き芋フラペチーノの価格とサイズを紹介します。
サイズは、トールサイズのみになりますよ。
テイクアウト638円(税込)
イートイン 650円(税込)
注文時に大きいかなって思うんですけど、おいしいので飲めちゃいますね。
カロリーダウンの裏技
カロリーが気になるという場合に、カロリーをダウンする裏技です。
注文時に変更をお願いするとしてくれますので、やってみてください。
①ミルクを低脂肪に変更してもらうと50Kcalオフ
②上にホイップクリームをなしにすると89Kcalオフ
③ホイップクリームをライトホイップにしてもらうち40Kcalオフ
④ミルクをアーモンドミルクに変更すると15Kcalオフ
①から③は無料でやってもらえます。
④は有料で+55円で変更可能ですよ。
スタバ焼き芋プラペチーノの口コミは?
SNSで焼き芋フラペチーノの口コミを探してみました。
✨✨
⚜️焼き芋フラペチーノ
お芋の優しい味
カリカリのトッピングも美味しい♪
モバイルオーダ限定先行販売で飲んじゃった
また飲も pic.twitter.com/fUR7Sy4QfA— ぱ͜͡る͜͡ぷ͜͡ん͜͡て͜͡ ๛♀️ (@snow_092214) September 17, 2021
#焼き芋フラペチーノ
先行販売行ってきました
パンプキンより私は好きかも
発売になったらまた行きます#Starbucks pic.twitter.com/7WgFXLIr9H— 花 (@blueflower1230) September 21, 2021
焼き芋フラペチーノ
モバイルオーダー先行で発売してたから飲んだー
わたし的、好きな甘さ!!!!!
スイートポテトというか、芋ようかんというか…
とにかく、わたし的、好きな味!
#焼き芋フラペチーノ pic.twitter.com/ouhxVRIabp— まみちた (@mamichita_shota) September 20, 2021
スタバ焼き芋プラペチーノのおすすめカスタム
スタバのフラペチーノをカスタムして飲む人は、結構いますよね。
焼き芋フラペチーノのカスタムどんなのがおすすめなのか調べてみました。
気になったらやってみてくださいね。
昨日の朝ごはん。
焼き芋フラペチーノ
エクストラホイップ
ハチミツ追加
ブレベミルクに変更9/22販売開始のフラペチーノ。
モバイルオーダー限定先行販売でちょっぴりお先に😋
やっぱりお芋は濃厚なカスタムがヨイ🍠
焼き芋というよりスイートポテトだよ。 pic.twitter.com/Y1tkRWb2cq— えびぃた (@x_evita_x) September 19, 2021
モバイルオーダーで先行販売していた焼き芋フラペチーノ
チョコシロップ追加✨
めっちゃサツマイモ感あって美味しかった pic.twitter.com/vr9LrkQHj1— せせさん☺︎初マタ29w (@sesesan_21) September 20, 2021
新作の焼き芋フラペチーノは甘党さんは好きなお味です。
カスタムするなら、甘党さんはキャラメルソースやはちみつ
苦さを加えるなら、ショットやコーヒーローストの追加がいいかもしれません。 pic.twitter.com/AHpUC9TwpR— 來@岡山千本桜10周年 (@FXyuy) September 18, 2021
結構たくさんカスタムされている方いましたよ。
おすすめはハチミツが多かったので、はちみつです。
ホイップ増量する人もいましたし、逆に減らす人もいました。
甘いのが好きな人、さっぱり飲みたい人でカスタムするものがちがってきますね。
どれが正解とかないので、チャレンジしてみるといと思いましたよ。
コメント