御殿場市にあったサンサンプラザ御殿場が老朽化で取り壊され今は、何もない状態になっていますね。
何もない状態をみるととても広く感じます。
サンプラザ御殿場跡地は何ができるのかうわさがいくつかあるようですね。
今のところはっきりと決まった情報ではないのですが、いくつかの候補を紹介します。
御殿場で唯一生活用品がまとまって買えたり、雑貨などがあって便利だったので、次の跡地もそうなってくれたらいいですね。
サンサンプラザ御殿場跡地のうわさ候補1
\アプリ会員は、さらにお得‼/
110円(税込)につき2ポイント✨
※ニトリメンバーズ会員1ポイント+アプリ会員特典1ポイント
✅入会費・年会費無料👏
✅ためたポイントは、1ポイント1円としてニトリネットやお店でのお買い物に使えます🎁— NITORI (@NitoriOfficial) April 29, 2021
サンプラザ御殿場跡地のうわさ候補で初めにきいたのは、ニトリでした。
ニトリは、御殿場から近い所だと、三島市か沼津市までいかないとありません。
ニトリまで2つのどちらも距離的にも時間的にもそれなりなので、あったらいいと思いましたよ。
サンサンプラザ御殿場跡地のうわさ候補2
さっき起床して今は昨日できた家の前のビック富士なうww pic.twitter.com/sKxzWqPCqI
— 大塚航汰 (@kouta0303tennis) March 4, 2016
サンプラザ御殿場跡地のうわさ候補2番目は、ビック富士です。
御殿場から一番ちかいのは、裾野市にあるビック富士ですね。
裾野市のビック富士をなんどか利用したことがありますが、お惣菜とか良かったです。
御殿場市だとマックスバリューが多いので、お惣菜も同じになってしまうので、違うお店のものが魅力的にみえちゃいますね。
テナントを期待
どちらができても、なにかテナントが入ってほしいですね。
御殿場にないゲームセンターもまたほしいですし、ちょっとした雑貨を購入するにも、沼津市や三島市までいかないと購入できなくなってしまったので、不便になってしまいました。
これからの情報に期待しています。
また情報が分かり次第お伝えしていきますね。
まとめ
サンサンプラザ御殿場跡地何ができる?についての今現在のうわさ候補の情報を紹介しました。
もしかすると紹介した2つ意外ということもあるかもしれません。
情報が分かり次第また追記していきますね。
コメント