コンビニで唯一ソフトクリームが食べれるミニストップさんの人気のハロハロいろいろな味が発売されていてどれも美味しそうですよね。
昼間の時間にミニストップの近くに行ったときに、購入することがあります。
いつも昼に購入しているハロハロって販売時間などがあるのかが気になり調べてみましたので紹介します。
深夜など早朝の販売があるといいですよね。
ミニストップハロハロ販売時間何時まで?
以前ミニストップで夜の9時前にハロハロを購入したことがあります。
でも、だいぶ昔なので今はどうなのか調べてみました。
調べてみると、住んでいる地域や店舗ごと多少違いはあるようですが、夜の22時から朝の5時頃までは、販売していない所があります。
販売しているお店もあるようですが、夜の22時から朝の5時頃までは、販売していない所が多いです。
ミニストップハロハロが深夜に販売してない理由は?
ハロハロが深夜にはんばいしてない理由を、ミニストップさんに聞いてみました。
「ミニストップでは深夜から早朝にかけて、ソフトクリームフリーザーに関し、
毎日の殺菌(約2、3時間)と、週1回の分解洗浄(約4、5時間)という作業を
行なっている為、作業中はソフトクリームを使用するコールドスイーツの
提供が出来ません。
なお、実施時間帯はお客さまの少ない時間帯を選んでおり、各店舗で異なります。
お客さまへ安全な商品を提供させていただく為でございます。」
という回答をもらいました。
注文が出来ない時は、清掃をしている時間帯になるので、ハロハロが販売できない理由です。
|
ハロハロ2021年7月のメニューと値段
7月20日現在ハロハロは、6種類の味が発売中です。
一番最近発売になった果実氷練乳いちご 375円(税込)
パチパチ夏ソーダ 375円(税込)
果実氷温州みかん 375円(税込)
果実氷メロン 375円(税込)
ラムネ 354円(税込)
まとめ
ミニストップハロハロ販売時間何時まで?深夜や早朝に食べれるのか調査!について紹介しました。
ミニストップハロハロ販売時間は、地域店舗により違いがありますが、22時から朝の5時頃は販売してないことが多いです。
理由は、ソフトクリームの機会を清掃している時間になるからです。
現在6種類のハロハロが楽しめますので、暑い日が続きますのでぜひ食べてください。
コメント