2021年のトレンドになりそうな食べ物「マリトッツォ」をしていますか?「マリトッツォ」は、イタリアのローマ伝統のパン菓子でマリトッツォと呼ばれるパンに軽い生クリームをたっぷり挟んだお菓子のことだそうです。
2021年トレンドになりそうな「マリトッツォ」を東京で食べるならどこがいいのか?人気店の7選を紹介します。
マリトッツォ東京で食べるならどこ?
今日も登場マリトッツォ🍓✨✨☀️
タイミング合いましたらぜひ🌼🌼🌼#マリトッツォ pic.twitter.com/ncuGdq0Ou6— EATGOOD PLACE (@eatgoodplace) February 13, 2021
1.プリンチ
プリンチ代官山T-SITE 東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE N4棟
スターバックスリザーブロースタリー東京 東京都目黒区青葉台2-19-23
スターバックスリザーブストア銀座アロニエ通り 東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
上2つは、スターバックスリザーブの中にイタリアンベーカリーがあるので「マリトッツォ」の取り扱いがあります。
プリンチのマリトッツォが気になってる。イタリア・ローマ発で丸いパンにたっぷり生クリームがサンドされた定番のパンらしい。生クリームが得意ではないが見た目が可愛すぎて食べてみたい
モーニングでブラックコーヒーと。
絶対美味しいよね♡#プリンチ#マリトッツォ#食べたいパンリスト2021 pic.twitter.com/wa2jn0MIYn— 稚依豆みそと (@aochandietnikki) February 13, 2021
マリトッツォ ノッチョーラ(税抜380円)
マリトッツォ ランポーネ&フラゴーラ期間限定(税抜380円)
2.イータリー原宿店
東京都渋谷区神宮前1-14-30 ウィズ原宿3Fにあるイータリー原宿店さん
嵐のしやがれで紹介されたイータリーの「 #マリトッツォ」。相葉くんはティラミス味を食べていましたが私は苺にしてみました♪ #イータリー #嵐 #嵐にしやがれ #原宿
⇒ https://t.co/yvB0EfBg57 #アメブロ @ameba_officialより pic.twitter.com/mn6jzEwSIa— 道明寺さくら[美食コンシェルジュ♡] (@sakurabe) January 10, 2021
種類が4種類
パンナ 420円
フラーゴラ 480円
チョコラート 480円
ティラミス 480円
2021年2月15日から期間限定でマンダリン味とピスタチオ味が登場価格は、472円
3.ア・レガ
東京都港区白金台3-18-5 NKビル 1FにあるA REGA(ア・レガ)さんは、価格が安いですね。
クリーム入りマリトッツォ ¥350( 税込)
この投稿をInstagramで見る
4.ドロゲリア サンクリッカ
東京都港区白金1-5-7にあるドロゲリア サンクリッカさん
形が長いコッペパンみたいな形で大きめですね。
この投稿をInstagramで見る
マリトッツォ ドルチェ ¥600(税込)
5.オリミネベーカーズ
東京都中央区築地7-10-11にあるオリミネベーカーズ 築地七丁目店さん
tel. 03-6228-4555(14~16時のみ対応)
今年も冬の商品をご案内する季節になりました。まずはマリトッツォ。スイート生地に生クリームを挟んだだけのシンプルなパンですが、この季節をお待ちいただいている方も多いローマのスイーツです。#オリミネベーカーズ #築地 #勝どき #新大橋 #マリトッツォ pic.twitter.com/RIGfyUui8Z
— オリミネベーカーズ (@oriminebakers) December 3, 2020
数量限定商品の為事前に予約をするのがいいそうです。
マリトッツォ ¥228(税込)
東京都中央区勝どき3-6-3にある勝どき店でも取り扱いがあるそうです。
tel.03-5144-5977(14~16時のみ対応)
まとめ
2021年トレンドになりそうな「マリトッツォ」を東京で食べるならどこがいいのかを5選紹介しました。
どこの店舗の「マリトッツォ」もおいしそうですね。
参考にしていただけたらと思います。
コメント