工藤静香さんが、自身のインスタグラムに愛用しているを浄水器を紹介して話題になっています。
どんな浄水器なのかの詳細や月々にかかるレンタル料金などを調査してみましたので、紹介しますね。
工藤静香が愛用浄水器はどこの?
この投稿をInstagramで見る
ウォーターサーバーによる宅配水サービス「FRECIOUS(フレシャス)」を提供する富士山の銘水株式会社の新セカンドライン「every frecious(エブリィフレシャス)」から新製品「every frecious mini(エブリィフレシャス・ミニ)」という商品になります。
「every frecious mini」は定額で使える浄水型ウォーターサーバーです。
水道水を注ぐだけでおいしい水がてかるに飲めます。
冷水だけでなく温水もすぐにのめるので、いろいろなシーンで使えるので便利な商品です。
サイズもコンパクト設計なので、置き場所にも困らないのではないかとおもいますよ。
工藤静香が愛用浄水器の特徴
この投稿をInstagramで見る
1. タンクに水道水を注ぐ方式なので、従来よくある重たいお水のタンクを持ち上げたり、運んだりすることがありません。
浄水型なので定額料金だけで、水の料金がかからないので、飲みたいのにお水が足りなくなってしまったなどがありません。
(水道代は、かかります。)
2. 冷水と温水が使える。
浄水型でも、冷水と温水がすぐに使える機能はそのままです。
3. コンパクトなサイズなので置き場所に困る事もなさそうです。
サイズが高さ47cm、横幅25cm
4.「高性能フィルター」で16種類の有害物質を除去
フィルターカートリッジは、6か月に1度の交換です。
(1日3.3Lを使用した場合です。)
工藤静香が愛用浄水器の月々のにレンタル料金
2021年の4月6日(火)からevery frecious公式サイトから申込できます。
レンタル料金は、3300円
初期費用とカートリッジ交換やメンテナンス代も無料で追加費用がかからないのも魅力の一つです。
まとめ
工藤静香さんが愛用の浄水器について紹介しました。
どこのものなのかは、富士山の銘水株式会社の新セカンドライン「every frecious(エブリィフレシャス)」から新製品「every frecious mini(エブリィフレシャス・ミニ)」という商品です。
特徴は、専用のタンクに水道水をいれてカートリッジでろ過され美味しいお水が飲めるようになっています。
定額制で3300円でレンタルが、可能です。
コメント