冠番組「キントレ」や初のファンクラブミーティングも、近くまで来てくれて好評でしたね。
King&Princeのファンクラブに入ろう思っているけど、会費の値段っていくらなんだろう?ファンクラブに入会したいけどどうやって入会すればいいんだろうと、疑問がある人にわかるようにキンプリのファンクラブについて紹介していきます。
最近のジャニーズは、どのグループも新曲やDVDなどを発売するときに、ファンクラブ会員バージョンを出すことがあります。
これはファンクラブ会員でないと購入が出来ないので、ファンクラブ会員限定盤のCDやDVDが欲しい人は、ファンクラブに入っていた方がいいですよ。
【先着特典】ピース (初回盤A+初回盤B+通常盤セット)(フォトカード+A4クリアポスター+5周年ロゴスタンプ) [ King & Prince ]
キンプリファンクラブ会費の値段はいくら?
King&Princeのファンクラブの会費の値段は、初年度が入会金1000円と年会費4000円と振込手数料(140円)の5140円が必要です。
次の年もKing&Princeのファンクラブを継続するなら、年会費4000円と振込手数料の4140円になります。
King&Princeのファンクラブの有効期限は、1年間になります。
2021年の10月以降ファンクラブのお支払い方法に、クレジットカードやコンビニでの支払いが可能になります。
今までは、ペイジーでの支払いでしたので、支払いの選択肢があるとしはらいしやすくなり、嬉しいです。
有効期限は、いつまでなのか確認したいときは、会報などが送られてくるときに、住所が書かれているところで確認できます。
他にも、ファンクラブのサイトでも確認することが出来ます。
キンプリファンクラブの入り方は?
King&Princeのファンクラブの入り方をを紹介していきます。
1.ジャニーズネットにアクセスしてKing&Princeを選びます
2.メールアドレスを入力して送信ボタンを押します
ジャニーズネットからメールが受信できるように、受信設定が必要な方は設定してから、メールを送信してください。
3.新規会員仮入会案内メールが届く
新規会員仮入会案内メールが届いたら必要な情報を記入します。
4.支払い情報を確認
2021年10月から支払い方法にクレジットカードとコンビニ払いが追加されます。
2021年10月までは、ファンクラブの会費は、「Pay-easy決済」でします。
決済に必要な情報が「新規会員仮入会完了メール」か「新規会員仮入会完了画面」でわかりるようになっています。
5.Pay-easy決済
Pay-easy決済には支払期限がありますので、期限までに支払いをしましょう。
Pay-easy決済は、取り扱いのあるATMやネットからも決済ができます。
私は、いつも郵便局のATMを使っています。
使い方は意外と簡単です。
6.会員番号の発行
振り込みが完了すると、登録していたメールに会員番号の案内があります。
後日、郵便でKing&Princeの会員証が届きます。
キンプリファンクラブの特典は?
King&Princeのファンクラブの特典を紹介します。
①チケット優先申込
②会員証の発行
③会報の発行
④メール伝言サービス
⑤バースデーカードの発行
⑥会員限定動画配信
⑦番組協力の申込
特典にはないですが、お正月には、年賀状がくることもあります。
サービスは、不定期のものもあります。
ファンクラブ特典で一番は、コンサートに参加したいというのが目的の一つだと思いますので、コンサートに参加したいならファンクラブに入りましょう。
ジャニーズのコンサートチケットを一般販売で手に入れることは、なかなか難しいです。
ファンクラブに入っていても、チケットが当たらないということは、近年のジャニーズでは、よくあることですよ。
まとめ
キンプリファンクラブ会費の値段はいくら?入会方法や特典を紹介!についてまとめます。
King&Princeのファンクラブの会費の値段は、初年度が入会金1000円と年会費4000円と振込手数料(140円)の5140円が必要です。
2年目もファンクラブを継続するなら年会費だけになります。
2021年10月から支払い方法にクレジットカードとコンビニ払いが追加されますので手数料などそれぞれの支払いで変わりますね。
ファンクラブの特典は、7つありますが、一番はコンサートに参加するためのチケット優先申込だと思うので、コンサートに参加したい方は、ファンクラブに入会しておきましょう。
コメント