かっぱ寿司の食べ放題が2021年10月18日から開催されます。
お寿司が食べ放題の企画嬉しいですえね。
なぞなそにチャレンジの企画に挑戦すると次回に使えるクーポンがもらえます。
気になるかっぱ寿司の食べ放題メニューが何なのかや、土日やってるのか&制限時間や値段についてと元を取れるのかを調査しましたので紹介します。
かっぱ寿司食べ放題メニューは何?
カッパずしの食べ放題のメニュー気になりますよね。
メニュー一覧からみてください。
ドリンクバーも付いてるんですね。
でも、ドリンク飲みすぎると食べれなくなちゃいますから気を付けてくださいね。
かっぱ寿司食べ放題は土日やってる?
2021年10月18日からはじまるかっぱ寿司の食べ放題「なぞなぞ食べホー」は土日はやっていません。
開催する期間:10月18日(月)~22日(金)の平日
予約受付期間
かっぱ寿司の食べ放題「なぞなぞ食べホー」は事前に予約が必要です。
予約受付期間:10月11日(月)0時から10月21日(木)21時までに利用したい日を選んで予約してください。
予約は、WEBかアプリから予約できます。
かっぱ寿司食べ放題の制限時間は?
かっぱ寿司食べ放題の制限時間は60分です。
ラスト10分前にラストオーだとなりますよ。
60分あれば結構食べれるとは思いますが、店内が混んでいると注文したお寿司がどのくらいの時間で提供されるかですよね。
提供時間が、どのくらいになるのか気になりますね。
かっぱ寿司食べ放題の値段はいくら?
カッパ寿司の食べ放題の値段はいくらなのか紹介します。
一般:税込2200円
シニア:税込1700円(65歳以上)証明できるものが必要
小学生:税込1200円
4~6歳:税込500円
3歳以下:無料
※延長30分:税込550円(席に余裕がある場合のみ)
注意事項
・お寿司を注文して食べれなかったらそのお寿司の金額を別で支払う事になります。
・しゃりを残すと1貫33円の金額を別で払う事になります。
食べられる分を注文してくださいね。
・商品が品切れの場合もあります。
中とろとか遅い時間だと残ってないってこともありそうですね。
かっぱ寿司食べ放題は元がとれる?
かっぱ寿司の食べ放題は元がとれるのか気になりますよね。
110円のお寿司だけでなっく、ちょっと高い165円のお寿司やサイドメニューとデザートを頼めば元が取れますよ。
例)
ホタテ(220円)+エビ三貫盛り(220円)+あつあつキス天にぎり(220円)活け〆真鯛(165円)+赤エビの塩炙り(165円)+茶碗蒸し(198円)+フライドポテト(220円)プレミアムホイッププリン(220円)これに110円のお寿司を4つ選んで合計2266円で元取れます。
ラーメン363円をたべるのもありです。
お寿司とラーメン私はよく食べたりしますし、私の場合は、フライドポテトを食べるとお寿司が食べれるんですよね。
男性なら、らくに元がとれそうですが、女性であまり食べない方だと元が取れない可能性もあります。
うにやいくらは、メニューにないです。
|
まとめ
かっぱ寿司食べ放題メニューは何?土日やってるのか&制限時間や値段についてと元を取れるのかを調査!について紹介しました。
メニュー一覧こちらからみてください。
かっぱ寿司食べ放題は、土日はやっていません。
制限時間は、60分で、ラスト10分前がラストオーダーになります。
残すと別に料金がとられますので、食べれる分だけの注文をしてくださいね。
かっぱ寿司の食べ放題元が取れるかは、女性であまり食べない人は元が取れない可能性があります。
コメント