2021年の4月13日放送の家事ヤロウの大人気企画のパン祭り乗せて焼くだけの簡単激うまトーストのレシピ紹介を紹介します。
簡単なのでぜひレシピ紹介をみてチャレンジしてみてください。
家事ヤロウ簡単レシピトースト5選
家事ヤロウでつっくっていた簡単レシピトースト5つを紹介していきますね。
どれも美味しそうです。
悪魔のカリカリピザトースト
材料 6枚切り食パン1枚 ミックスチーズ60g ピザソース10滴
①フライパンにミックスチーズを60gを食パンよりも大きく広げて中火で2分半焼きます。
②チーズの周りがカリッとしてきたらピザソースを10滴かけるます。
③チーズの上に6枚切り食パンをのせ弱火で1分半焼きます。
④ひっくり返し、さらに強火で30秒焼いたら出来上がりです。
揚げないハムカツエッグトースト
材料6枚切り食パン1枚 マヨネーズ大さじ1 卵1個 ハム4枚 ミックスチーズ15g
①6枚切り食パンにマヨネーズ大さじ1を塗ります。
②食パンの中心をへこませ卵1個を入れるます。
③ハム4枚重ねを十字にきり、2枚ずつを食パンの4つ角にのせていきます。
④ハムの上にミックスチーズをのせ(4か所合わせて15g程度)その上に残りのハムを2枚ずつのせていきます。
⑤トースターで5分焼きます。
⑥マヨネーズを卵のまわりを囲うようにのせます。
⑦パン粉大さじ1をまぶして、トースターでさらに2分焼きます。
⑧お好みでソースをかければできあがりです。
アヒージョ風ちぎりパン
材料 4枚切りの食パン1枚 ベーコン1枚 カマンベールチーズ2かけ アヒージョオイルの材料(オリーブオイル大さじ4 おろしにんにく小さじ1/2 ハーブソルト小さじ1/2)
①アヒージョオイルを作ることからはじめます。
オリーブオイル大さじ4、おろしニンニク、ハーブソルト各小さじ1/2を混ぜればできあがりです。
②4枚切り食パンの上下に割り箸を置き、井の字に切り込みを入れていきます。
食パンの下に割り箸を置いておけば、下まで切れてしまうことがふせげますよ。
③ベーコン1枚を短冊切りにして、カマンベールチーズ2片を5等分に切るっておきます。
④アヒージョオイルの半分をパンにむらなく塗っておきます。
⑤切り込みにベーコンとカマンベールチーズを挟みこむようにします。
⑥トースターで4分焼き、残りのアヒージョオイルをかけて出来上がりです。
スモアフレークトースト
材料 6枚切り食パン クリームチーズ18g さとう大さじ1 板チョコ9ブロック チョコフレーク10g マシュマロ6個
①常温のクリームチーズ18gと砂糖大さじ1をよく混ぜ合わせる
②6枚切り食パンにまんべんなく塗ります。
③板チョコ9ブロックを3列ずつ並べトースターで2分焼きます。
④チョコフレーク10gを板チョコが溶けたところに敷き詰めていきます。
⑤マシュマロを半分にして12個にしてマシュマロを綺麗に並べます。
⑥最後にトースターでさらに2分焼けばできあがりです。
バスクチーズケーキトースト
材料 4枚切りの食パン1枚 クリームチーズ100g さとう40g 生クリーム100ml 卵1個
①ボウルにクリームチーズ100g、砂糖40gを入れよく混ぜるます。
②生クリーム100mlを3回に分けて入れ混ぜると、なめらかにしやがります。
③卵1個を入れ、さらによく混ぜます。
④4枚切り食パン全体の表面をスプーンでへこませておきます。
⑤クリームを流し入れ、トースターで約7分焼けばできあがりです。
まとめ
家事ヤロウトースト簡単レシピ5選を紹介しました。
どれも簡単に作れるものばかりで、美味しそうでしたね。
紹介したレシピでせびトーストを作ってみてください。
コメント