ジャニーズジュニアファンクラブに入ろうと思ている人に気になっているファンクラブの値段や特典、会員証についてやジャニーズジュニアファンクラブの入り方、入った場合の支払い方法などを紹介していきます。
気になっているジャニーズジュニアが複数いても、ジャニーズジュニアのファンクラブは1つなので、お得ですね。
ジュニアのコンサートや舞台などを見たい人は、ファンクラブに入るか迷っている人の参考になると嬉しいです。
ジャニーズジュニアファンクラブ値段は?
ジャニーズJr.ファンクラブの値段は、入会が決まった翌月1日から1年間で2500円になっています。
デビュー組と違ってジャニーズジュニアファンクラブの入会に承認されてから翌月1日からファンクラブの会員になれます。
申し込んですぐにファンクラブに入会ではないので、月末などは気を付けた方が良いですね。
コンサートなどのイベントに間に合わないとかあるかもしれないですから。
ジャニーズジュニアファンクラブ特典は?
気になるジャニーズJr.ファンクラブの特典を調べました。
1.チケット優先申込受付
2.オンライン会員証発行
3.デジタル会報発行
4.会員限定動画配信
5.メール伝言板配信
6.番組協力申込受付
7.Johnnys’netオンラインチケット会員優待
注意として1.チケット優先申込は、取扱があるときだけになります。
たまにでずが、ファンクラブに入っているのに優先がないということもありますよ。
3.4.5は、不定期で決まった月にとかではないです。
7.も適応される配信がある時になります。
特典の内容は変更になる事もあります。
ジャニーズジュニアファンクラブの会員証について
ジャニーズJr.のファンクラブ会員証は、デジタルの会員証になります。
最近は、以前のようにカードタイプの会員証よりも、スマホですぐに表示ができたりするデジタル会員証も多くなってますね。
ジャニーズジュニアファンクラブの入り方
1.ジャニーズジュニアファンクラブの入会画面からジャニーズジュニア情報局を択してください。
2.メールアドレスを入力する画面になりますので、メールアドレスを入力してください。
ドメイン設定している場合は、受信ができるように設定してからメールをしましょう。
3.登録したメールに新規会員仮入会案内メールが届くので、必要な情報を帰入しましょう
4.支払い情報を確認して会費支払います。
5.デジタル会員証を待ちましょう。
デジタル会員証は、会員サイトの会員Uページ(登録内容変更)の場所になります。
ジャニーズジュニアファンクラブ支払い方法
ジャニーズJr.ファンクラブの支払い方法は、3つあります。
1.クレジットカード
VISA、Mastercard 、JCB、 AMERICAN EXPRESS、 Diners Club
2.ペイジー
銀行やゆうちょ銀行のATM、インターネットのモバイルバンキングで利用が出来ます。
3.コンビニ払い
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート
自分で払いやすいものを利用するといいですよ。
私は、いつもゆうちょ銀行を利用しています。
まとめ
ジャニーズジュニアファンクラブ値段は?特典や会員証はある&入り方や支払い方法を調査!につて紹介しました。
ジャニーズジュニアファンクラブ値段は、1年間で2500円になります。
ジャニーズジュニアファンクラブの特典は、7つあります。
ジャニーズジュニアファンクラブの会員証は、デジタル会員証になっています。
ジャニーズジュニアファンクラブの入り方は、 ジャニーズジュニアファンクラブ入会画面から入会してください。
ジャニーズJr.ファンクラブの支払い方法は、クレジットカード、ペイジー、コンビニ払いがあります。
コメント