静岡県伊東市にある伊豆ぐらんぱる公園のイルミネーションの6thシーズンが2020/9/19から開催開始に!!【伊豆高原グランイルミ】は、全国イルミネーションランキング4年連続1位を獲得していて、日本初の体験型イルミネーションとしても高く評価されています。
体験型とは、イルミネーションを見るだけではなく、伊豆ぐらんぱる公園は、遊園地なのでアトラクションを楽しむことで体験型としています。
ながい期間開催していることも人気のひとつ春夏秋冬たのしめるイルミネーション。
アクセス
車の場合
関東方面の方:東名自動車道厚木IC〜国道135号線経由で約85km
関西方面の方:東名自動車道沼津IC〜伊豆縦貫道自動車道、伊豆中央道、修善寺経由で約55km
電車の場合
東海道新幹線・東海道本線ご利用
熱海駅より伊東線で伊東駅、伊東駅から伊豆急行線で伊豆高原駅まで
伊豆高原駅から東海バスで約10分
伊豆高原駅からタクシーで約10分
伊豆高原グランイルミ開催期間/時間
2020/9/19~2021/8/31までの予定で開催時間が時期によって少し変更になります。開催期間が長いので寒い時期に見るイルミネーションと暖かい時期のイルミネーションどちらも体験してみたいですね!
開催時間
2020/09/19 – 2020/10/15 18:00~21:30
2020/10/16 – 2020/10/31 17:30~21:30
2020/11/01 – 2020/11/30 17:00~21:30
2020/12/01 – 2021/01/05 16:30~21:30
2021/01/06 – 2021/01/31 17:00~21:30
2021/02/01 – 2021/02/28 17:30~21:30
2021/03/01 – 2021/04/04 18:00~21:30
ここまでが今のところ決まっている開催時間です。
入園料金/駐車料金
中学生以上 1500円
小学生以上 800円
幼児 無料
駐車料金 夜間駐車無料 1000台
下記のみんなの優待というのを登録していただくと、割引があります。
良かったら、登録してみてください。
ナイトアトラクション
いろいろなアトラクションを利用して体験を楽しめるようになっています。
ジップライン〜流星RYUSEI〜、船型立体迷路〜KAiZOKU〜、ナイトレインボー、LOVEパワースポット 恋人神社、スカイサイクル~極空~、Dino Age Kart、ナインボットミニ、バトルキング、ナイトバルーン〜バブリィ・ザ・ナイト〜、バーチャルライド MAGICa!!、グランポリン、ムーンウォーク、ワーキングカーズ、ファミリースウィングが楽しめます。
人気は、ナイトレイボーで七色に光る前兆110メートルのロングイルミネーションスライダーで、光のトンネルに囲まれてすべり台を滑るのは特別な体験でした。
料金は、無料なものもありますが入園料金とは別にアトラクション料金が必要になるものがあります。
夜のアトラクションは、昼間とまた違う景色で楽しめるようになっています。
伊豆高原グランイルミのショータイム
曲に合わせてイルミネーションが踊りだす「光と音のショー」、オーロラが躍動しているかのような幻想的な世界「フルカラーレーザーショー」、横60mの大型LEDビジョンと音のコラボレーション「グランビジョンショー」が3ヶ所で、10分間隔で開催されています。
10分間隔での開始なので寒い時期でも待ち時間が短くていいです。
3か所全部が、おすすめで感動間違いないです。
まとめ
イルミネーションは、見るものという概念から体験して楽しむものと新しい提案をしてくれています。
伊豆高原グランイルミは、開催期間ながいので冬だけでなく、春夏秋もたのしめるようになっているところがいいです。
コメント