ホタテの貝殻から作られたホタテパウダー618は、野菜についている農薬を洗い落とすことが出来たり、洗濯やお風呂掃除など家のいろいろな場所の掃除にも使用できると人気を集めている商品です。
芸能人の神田うのさんも2016年からホタテパウダー618を愛用しているとテレビで紹介したこともありました。
人気のホタテパウダー618でずが、デメリットって何かあるのか気になり調べてみました。
他にもどこで売っているのか販売店も紹介しますね。
ホタテパウダー618の使い方
ホタテパウダーは、ホタテの貝殻を3年以上天日干しをして、高温で焼き上げた天然成分でできている商品です。
水に溶かすと強いアルカリ性(PH12)になります。
強いアルカリ性になるので、洗浄・消臭・除菌の効果があります。
基本的な使い方
野菜の洗浄もお掃除も除菌・消臭スプレーも全て同量で使用します。
作ったホタテパウダー水で、トイレやお風呂掃除に使ってください。
赤ちゃんのおしりふきに使用する場合は、1Lに対して0.5gで作ったものを使用してください。
赤ちゃんのおしりふきにも使用できると紹介されていますが、あかちゃんは、肌が弱いので使用するときは、肌の様子を見て使ってください。
ホタテパウダー618デメリットって何?
ホタテパウダー618のデメリットについて調べましたので紹介しますね。
野菜の成分が溶けだす
長く付けておくと野菜や果物の成分を溶かしてしまいます。
5分程度付けて置いたら、出しましょう。
アルミニウム/アルカリ洗剤使用不可なものに使用できない
ホタテパウダー618は、強いアルカリ性です。
アルミニウムは、強いアルカリは腐食してしまいます。
アルミニウム製品やアルカリ性洗剤を使用できないとされている物には、使用しないでくださいね。
肌が乾燥しやすくなる
ホタテパウダーは、水分、油分を吸収しやすい特徴があります。
そのため使用していると、人によっては肌が乾燥してガサガサになる場合もあります。
パウダーの量が多いと成分が白く残る
パウダーの量が多いと白く残る場合があります。
既定の量をしっかり守って使用しましょう。
使用する場所によっては、規定量でも白くなることも考えられますので、まずは目立ちにくい場所でテストしてから使用して、確認してから使用をすることをおすすめします。
ホタテパウダー618野菜洗いで農薬除去が可能!
水1Lに対して1gを使用して5分付け置きで洗ってください。
長く付けておくと野菜や果物の色素が溶けてしまいますので気をつけてくださいね。
ホタテパウダー618野菜洗いで農薬除去が可能です。
農薬除去が可能なのは、野菜や果物の表面だけで、中に入ってしまっている分は、除去できません。
食材に付着した農薬や展着材、ワックスなどが溶け出して水が濁ります。
ホタテパウダー618洗濯やお風呂の入浴にも使用OK
洗濯物に使う
洗濯物にも使用できます。
洗濯槽の汚れを先にとっておくと、洗濯物に入れた時に洗濯槽のゴミが付きにくいからです。
45Lの水に対して3〜5gのホタテパウダー618を入れてください。
洗濯物に使用するときは、洗濯洗剤入れにはいれないで、洗濯物と一緒に入れて使用します。
消臭力が高いので、生乾きや加齢臭、汗のにおいなどに効果あります。
匂いがひどい時は、20分の付け置きがおすすめです。
洗濯洗剤と柔軟剤を併用しても問題はありません。
ホタテパウダー618だけでも十分洗浄はできますよ。
お風呂入浴剤の代わりに
お風呂の入浴剤の代わりに使用する場合は、200Lで3杯〜5杯使用します。
塩素を除去してくれるので、お湯が柔らかくなりますよ。
白癬菌も除菌しますので、足湯をするのもおすすめです。
足湯をするときは、お湯1で1gを入れます。
他にもスキンケアや、口の中のケアにも使用が可能です。
詳しくは、一度公式サイト使用方法についてをよく読んでみてください。
ホタテパウダー618が売っている販売店はどこ?
ホタテパウダー618が売っている販売店は、通販が利用しやすいです。
実店舗は、神奈川県が取り扱っている店舗が多くあります。
販売店が近くにある人は、行ってみてくださいね。
ホタテパウダー618の口コミ
ホタテパウダー618の口コミを調べてみました。
今年買って良かったものをひとつだけあげるとすると、618ホタテパウダー。これでお掃除から食器洗いから洗濯から入浴剤から植物への水やりまでなんでもできるのです…サイコー。
すごく少量でたくさん使えるのでめちゃくちゃ経済的。マグネシウムもやめた〜。配り歩きたい。 pic.twitter.com/5sEbujjWj2— けいさん (@_keisaaan_1207) December 29, 2020
こないだYouTube 見てたらハウスクリーニングのプロが洗濯機が汚れるのは柔軟剤のせいだって言ってた。柔軟剤は油だから洗濯槽にこびり付くんだってさ。ちなみにうちは洗濯マグちゃんと618ホタテパウダーにエコベール少々で洗濯してます。洗濯係はおれです。もちろんたたむのもね。こんまり式で。
— 八城 孝 (@eurekachairs) May 7, 2021
・ホタテパウダー618を使って洗濯物をしてから生乾きの匂いがしなくなった。
・コンロの油汚れが本当にきれいになります。
・自然の物で安心して使える、使い方が簡単でいい。
・野菜の洗浄をすると脂のようなものが浮いているので、購入して良かったと思いました。
・粉なので飛び散るのが残念なところ。
・効果がよくわからない
上記のような意見がありました。
粉末上になっているので、飛び散ってしまうということなので、使用するときに少し注意が必要ですね。
まとめ
ホタテパウダー618デメリットって何?野菜洗いで農薬除去が可能!洗濯やお風呂・掃除にも使用OKの商品はどこに売っているのか販売店を紹介をしました。
ホタテパウダー618の基本的な使い方は、1Lの水に対して1gを溶かして使用します。
ホタテパウダー618デメリットは、野菜や果物を5分以上付けておくと成分が溶け出すこと、アルミニウム/アルカリ洗剤使用不可なものに使用できません。
ホタテパウダー618が売っている販売店は、ホタテパウダー618公式オンラインショップYahoo店が便利です。
実店舗は、神奈川県にたくさんあります。
コメント