ハウステンボスのカウントダウン2024が開催されることが決まりました。
チケットの発売日が2023年の9月30日土曜日の12時から販売が開始されます。
ハウステンボスのカウントダウン2024は、花火も8000発打ち上げられます。
年末年始を楽しく過ごせますね。
ハウステンボスのカウントダウン2024チケット購入方法と花火をゆっくり見れる特別観覧席についてまとめました。
ハウステンボスカウントダウン2024チケット購入方法
ハウステンボスのカウントダウン2024のチケットの購入方法を調べました。
ハウステンボスのカウントダウン2024のチケットは、
2023年9月30日の土曜日12:00から販売が開始になります。
一日中たのしめるチケット「フルパスポート」は、深夜2:00までハウステンボスを楽しむことが出来ます。
夕方から入って、夜を楽しみたい場合は、「アフター5パスポート」の方がおすすめになります。
ハウステンボスカウントダウン2024チケットの値段
ハウステンボスカウントダウン2024チケットの値段を調べました。
チケットは、一日楽しめる「フルパスポート」と夕方から楽しめる「アフター5パスポート」の2種類あります。
前売り券が終了してしまうと、当日券の販売はありません。
フルパスポートの前売り券値段
大人(18歳以上)7700円
中人(中・高校生)6700円
小人(小学生)5300円
未就学児(4歳~小学校未満)4200円
シニア65歳以上)5700円
フルパスポートの当日券の値段
大人(18歳以上)8200円
中人(中・高校生)7200円
小人(小学生)5800円
未就学児(4歳~小学校未満)4400円
シニア65歳以上)6200円
アフター5パスポートの前売り券の値段
大人(18歳以上)6400円
中人(中・高校生)5700円
小人(小学生)4700円
未就学児(4歳~小学校未満)3900円
シニア65歳以上)5000円
アフター5パスポートの値段
大人(18歳以上)6900円
中人(中・高校生)6200円
小人(小学生)5200円
未就学児(4歳~小学校未満)4400円
シニア65歳以上)5500円
ハウステンボスカウントダウン2024花火は特別観覧席もある!
ハウステンボスのカウントダウン2024では、花火を8000発撃ちあげます。
花火をじっくりとみたいなら、観覧席が有料で1000円~あります。
場所:ホテルデンハーグ(旧ウォーターマークホテル)前
会場時間:23:00
花火打ち上げ時間:24:00~24:20
花火の観覧席も2023年9月30日土曜日の12:00から発売を予定しています。
花火の観覧席も前売り券と当日券があり、当日券になると500円値段があかるので、花火をゆっくり見たいなら前売り券を購入しましょう。
前売り券は、2023年12月30日土曜日の12:00まで購入出来ます。
花火観覧席の値段
花火を観賞する観覧席の値段は、
・M-VIP席が、ふかふかのソファーでゆったりと座れます。
シャンパン、ポットチョコレート、毛布も付いてきます。
前売り20000円/席・当日21000円/席
その他に、M-SSブロック席M-SS席は、花火打ち上げ方向から、一番近い位置になります。
前売り3500円/席・当日4000円/席
・M-Sブロック席
M-SS席の後ろがM-S席です。
前売り3000円/席・当日3500円/席
・M-アリ-ナブロック
前売り2500円/席・当日3000円/席
・M-カメラ専用席
前売り3000円/席・当日3500円/席
・M-Aブロック席
会場の横側と橋の方にになります。
前売り1000円/席・当日1500円/席
まとめ
ハウステンボスカウントダウン2024チケット購入方法と花火は特別観覧席もある!について紹介しました。
ハウステンボスのカウントダウン2024のチケットの購入方法は、公式ホームページで2023年9月30日の土曜日12:00から販売が開始されます。
前売りチケットを購入した方がお得にり、前売り券が売切れたら当日券の販売はありません。
花火をじっくりとみたいなら、観覧席が有料で1000円からあります。
コメント