ファミマのチキン美味しいですよね。
ファミマクリスマスチキンの予約がいつまでかと予約方法について&予約なしで当日に買えるのかを気になったので調べました。
ケンタッキーは、かなり早い段階で売り切れになっている場所があります。
チキン食べたいと思っているひとに、ファミマのチキンがおすすめですよ。
まだファミマのクリスマスチキンの予約ができますので、気になった人は、早めに予約してくださいね。
ファミマのクリスマスチキン予約いつまで?
ファミリーマートクリスマスチキンの予約はいつまでなのかを調べました。
ファミマのチキンは受け取り希望は3日前の午前9時までに予約をしておく必要があります。
受け取り期間は、2022年12月20日から12月25日まで
例えば12月24日に受取りたい場合は、12月21の午前9時までに注文する必要があります。
今からでもチキンの予約間に合います。
数量限定の商品は、数量が無くなりしだい終了になりますよ。
チキンのセット商品が数量限定の物になるので、ファミマのチキンセットを注文しようと考えている場合は、早めの予約をしましょう。
数量限定の阿波尾鶏ローストレッグは、受付終了しています。
こちらは、締め切りが別でした。
ファミマのクリスマスチキン予約方法は?
ファミマのクリスマスチキンの予約方法は、ファミペイWEB予約が店頭で予約出来ます。

ファミペイで注文するとゆっくり選べたので良かったです。
12月19日の時点でもチキンの予約できますよ。
12月24日の18時の受取り指定でも、私の近くの店舗は予約できました。
12月24日や25日にファミマのチキンの購入を考えているなら、なるべく予約を早めにしてくださいね。
店舗によっては、予約ができない商品が出る場合があります。
ファミマでは、キチンの他にもピザやサンドイッチ、寿司なども注文ができます。
ファミマのクリスマスチキン当日でも買える?
ファミマのクリスマスチキン予約しなかったけど、当日食べたくなった場合予約なしでも買えるのか気になりますよね。
数量限定のチキンセットは、数量限定なので当日買えないかもしれませんが、単品でチキンを買うことはできる場合があります。
12月20日~25日の期間は、チキンがセール価格で買えますよ。
ファミマプレミアムチキン 278円(税込)→258円(税込)
直火ローストチキンレッグ 338円(税込)→318円(税込)
ファミチキ 198円(税込)→178円(税込)
クリスピーチキン 160円(税込)→140円(税込)
ファミリーマートは、12月26日からチキンの価格を値上げすると発表したばかりです。
ファミリーマートのチキンを安くたべれる最後のクリスマスになりますね。
ただし、絶対に食べれるという保証はありません。
時間帯など、店舗などによっては、売切れている場合もあります。
まとめ
ファミマのチキンは受け取り希望は3日前の午前9時までに予約をしておく必要があります。
ファミマのクリスマスチキンの予約方法は、ファミペイWEB予約が店頭で予約出来ます。
数量限定のチキンセットは、数量限定なので当日買えないかもしれませんが、単品でチキンを買うことはできる場合があります。
ただし、売切れている場合もありますので、絶対に食べたいなら予約がおすすめです。
ファミリーマートのチキン類は、2022年12月26日から値上げをすることが決まっています。
コメント