ディズニーチケットをクレジットで購入する時に、3dセキュアを入力する必要があります。
ディズニーチケットは、セキュリティが厳しいので3dセキュアを入力を求められる場合がほとんどで、3dセキュアの入力を求められた場合は入力しないと購入ができません。
ディズニーチケット購入に利用するクレジットカードの3Dセキュアの設定が出来ているか確認しておきましょう。
3Dセキュアを設定しているにも関わらず、「ご指定のクレジットカードはご利用いただけません」と表示されディズニーチケットが買えないということがあり困った経験があります。
ディズニーチケットが3dセキュア登録しても買えない時「ご指定のクレジットカードはご利用いただけません」と表示される場合の対処・解決方法を紹介します。
ディズニーチケット購入時の3dセキュアとは?
3dセキュアとは、インターネットでクレジット決済を安全に行うための本人認証を行う方法です。
自分で設定したパスワードを入力することで、第三者がなりすまして利用したりするのを防ぐことができます。
3dセキュアを設定するには、持っているクレジットカード会社のホームページで設定する方法を確認しましょう。
例)楽天カード jcb 3dセキュア、 dカード visa 3dセキュア
ディズニーチケットが3dセキュア認証登録しても買えないのはなぜ?
ディズニーチケットのセキュリーは厳しい。
クレジットカードの3Dセキュアの認証登録をしても、ディズニーチケットを買えないのは、どうしてなの?なぜ?と思いますよね。
私もクレジットカードの3Dセキュアの認証登録しても、ディズニーチケットが買えなかったという経験が3回あります。
ディズニーのチケットはセキュリティーが厳しいです。
ディズニー側が怪しいと判断した場合は、購入ができないようになっています。
一定の条件があると思われますが、どの場合がダメというのは、一切教えてはもらえません。
あくまでも噂になりますが、日数を開けずに何枚の購入したことがある場合のクレジットカードは、ダメというのを聞いたことがあります。
転売を疑われている可能性があるという事です。
純粋にディズニーファンの人からすると、迷惑ですね。
現在年間パスポートがない為、行きたいと思う人は購入期間が短い間に何回か購入する人もいます。
ディズニーチケットが3dセキュア認証しても買えない時の対処・解決方法
ディズニーチケットが3dセキュア認証しても買えない時の対処・解決方法を紹介していきます。
ご指定のクレジットカードはご利用いただけませんと表示された場合
「ご指定のクレジットカードはご利用いただけませんと表示された」場合にまずは下記を確認してみましょう。
・クレジットカードの番号の間違えやセキュリティーコードの入力間違えなどをしている可能性があるため、もう一度数字があっているか確認しましょう。
・クレジットカードの限度額が超えていないかを確認をする。
違うクレジットカードで支払う
クレジットカードの番号もセキュリティーコードもあっているし、限度額も大丈夫なのにディズニーチケットが買えない時は、違うクレジットカードでの購入をしてみましょう。
私も、違うカードで購入を試したら、ディズニーチケットを購入できた経験があります。
クレジットカードを複数枚持っている人も多いと思います。
持っていないという人は、クレジットカードをもう一枚作っておくといいと思います。
ディズニーカードJCBは、ディズニーチケットを買う時に失敗しにくいカードとも言われています。(絶対に失敗しないわけではないです。)
デザインもたくさんあり、可愛いですよね。

クレジットカード会社に連絡して決済できるようにする
ディズニーチケットを買おうとしているクレジットカード会社に電話をしてみましょう。
電話のオペレーターの人に繋がったら、「ディズニーチケットを買いたいが、決済ができない」と言えば、一時的にセキュリティーを低くして購入できるようにしてくれます。
楽天カードに電話した時に、次回からは、連絡しなくても買えるようになりますか?と質問したところ購入したいときに、毎回連絡が必要になるかもしれないと言われました。
一時的の対策でセキュリティーを低くしてくれるためという事です。
毎回電話することになると、昼間に購入しない買えない場合にカード会社に連絡が出来ない為購入が出来ないという事もありますので、ディズニーチケット購入するときは、早めに購入の準備をしましょう。
ディズニークレジットカードを利用して購入するときの方法を違う記事でも書いています。
こちらも参考にしてください。
ディズニーチケットクレジットカード使えないのはなぜ?VISA・JCB・マスターカード・楽天カードで購入できない場合の対処法
3d認証がされていませんと表示された場合
3d認証がされていませんと表示された場合は、支払いに利用するクレジットカードの3D認証ができていませんので、お使いのクレジットカード会社のHPをみて3d認証を設定してみましょう。
3d認証ができないとディズニーチケットが買えません。
3d認証設定してもすぐ反映されるわけではないです。
3d認証を設定してから反映されるまでに、最大で60分程度かかるとされています。
処理する状況次第で繁栄時間が変わります。
まとめ
ディズニーチケットが3dセキュア認証しても買えない!「ご指定のクレジットカードはご利用いただけません」表示の対処・解決方法を紹介しました。
3dセキュアとは、インターネットでクレジット決済を安全に行うための本人認証を行う方法です。
ディズニーのチケットはセキュリティーが厳しいです。
ディズニー側が怪しいと判断した場合は、購入ができないようになっています。
一定の条件があると思われますが、どの場合がダメというのは、一切教えてはもらえません。
コメント