ディズニーランドやディズニーシーに急に行きたいと思う事ありますよね。
2020年7月頃からディズニーチケットは、以前のように現地の窓口販売をしていいません。
ディズニーチケットは、当日でも買えるのかについて購入場所や現地で買う方法を調べてみました。
ディズニーランドやディズニーシーに当日行きたい場合の参考にしてください。
ディズニーチケット当日でも買える?
ディズニーチケットは、当日でも買えるのかについては、売切れていなければ当日でも購入することができます。
購入できるバスポートの種類は、
・1デーパスポート
・ウィークナイトパスポート(平日)
・アーリーイブニングパスポート(土日祝)
ディズニーチケット当日でも買える購入場所は?
ディズニーチケットを当日購入でも買える購入場所は、2か所になります。
ディズニーリゾートオフィシャルウェブサイト・アプリ

こちらから購入ができます。
購入するときに、ディズニーアカウントが必要になります。
利用が初めての場合は、ディズニーアカウントの登録からはじめてください。
コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップで購入することができます。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、マルチコピー機のチケットを選び、JTBレジャーを選ひ、東京ディスニーリゾートを選択してチケットを購入します。
必要事項なとを入力して、間違えがないことを確認したら、申込発券されます。
発券された申込発券をレジに持っていき支払いをしましょう。
ファミリーマート
ファミリーマートでは、マルチコピー機を利用します。
マルチコピー機のチケットを選び、東京ディズニーリゾートを選んで購入します。
必要事項なとを入力して、間違えがないことを確認したら、申込発券されます。
発券された申込発券をレジに持っていき支払いをしましょう。
ローソン・ミニストップ
ローソンとミニストップでは、Loppi端末を利用します。
Loppi端末の各種サービスを選び、交通チケット・テーマパークを選び、東京ディズニーリゾートを選びます。
必要事項なとを入力して、間違えがないことを確認したら、申込発券されます。
発券された申込発券をレジに持っていき支払いをしましょう。
ディズニーチケット当日でも買える現地で買う方法はある?
ディズニーチケットの当日販売を現地で買う方法があるのかをしらべてみました。
現在ディズニーチケットは、窓口販売をしていません。
現地に行ってから購入できる場所はありません。
事前にコンビニやディズニーリゾートオフィシャルウェブサイト・アプリで購入してチケットが手元にある状態で行きましょう。
現地に行ってから、入りたいとキャストに言っても購入はできません。
ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルに泊まる場合は、当日でもチケットの購入ができます。
まとめ
ディズニーチケット当日でも買える?購入場所や現地買う方法はある?について紹介しました。
ディズニーチケットは、当日でも買えるのかについては、売切れていなければ当日でも購入することができます。
ディズニーチケットを当日購入でも買える購入場所は、コンビニやディズニーリゾートオフィシャルウェブサイト・アプリになります。
現在ディズニーチケットは、窓口販売をしていません。
現地に行ってから購入できる場所はありません。
コメント