マクドナルドのサイドメニューで人気のベーコンポテトパイが2022年も期間限定販売がきまりました。
ベーコンポテトパイとてもおいしいので大好きなので、2022年はいつかなと思っていました。
ベーコンポテトパイは、昔はレギュラー商品だったんでいつでも食べれたのですが、最近は、期間限定でしか販売がされていませんねどうしてなんでしょう?
2022年のベーコンポテトパイがいつからいつまでの販売しているのかの紹介と、ベーコンポテトパイがレギュラーメニューではなくなった理由を調査しました。
2022年ベーコンポテトパイいつからいつまで?
2022年ベーコンポテトパイの発売期間は、4月13日(水)から5月の下旬の予定となっています。
販売エリアは、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)
販売時間は、開店から閉店までの時間帯で購入が可能です。
ベーコンポテトパイは、毎回人気のため販売予定よりも早めに終了しています。
店舗によっても終了時期がちがいますので、食べたい方は早めに食べておきましょう。
2022年ベーコンポテトパイの価格とカロリー
ベーコンポテトパイの価格は、150円(税込み)
カロリーは、238kcal
アップルパイが211kcalなので、そんなに変わらないといえば変わらないですね。
今回の期間限定ではパッケージも9種類あるそうですので、食べる時に注目してみてください。
今マクドナルドのクーポンを使うと140円で食べることができますよ。
さっそくクーポンを使ってベーコンポテトパイを食べてきましたよ。
やっぱり美味しかった!あと何回か食べたいと思っています。

どうしてレギュラーメニューじゃなくなったの?
そこに立っていたのは、高校時代のツレだった・・・😌 #ベーコンポテトパイ の60秒CM公開中👍
いつかあの頃のマクドナルドで、仲間と再会したいですよね✨✨✨
さらに90年代に想いを馳せたい人は、フルバージョンもご覧ください🎬https://t.co/Kp4z7TiJEf pic.twitter.com/Sw1vxra5Ax— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 26, 2021
ベーコンポテトパイおいしくて人気なのに、レギュラーメニューじゃなくなってしまった理由が気になり調査しました。
昔は、私もよく食べていましたよ。
1990年から2002年まではレギュラーメニューでした。
その後「復活してほしいファーストフードメニューランキング」でベーコンポテトパイが1位になりました。
2009年4月にレギュラーメニューとして復活しましたが、今現在は期間限定で1年に1回発売されている感じになっています。
レギュラーメニューにならない理由を調べてみました。
・サイドメニューのポテトとポテトかぶりをすので、頼む人が少ない。
・デザートの分類になるアップルパイの方が人気がある。
・コストが高い
などの理由から、期間限定での販売になっているようです。
確かにいつでも食べてると思うとセットでマック頼むとベーコンポテトパイまで食べれないから頼まないですね。
まとめ
2022年ベーコンポテトパイ販売期間は、4月13日(水)から5月下旬の予定です。
ベーコンポテトパイは、最近期間限定販売されていますが、販売予定よりも早めに終了していることが多いです。
ベーコンポテトパイがレギュラーメニューにならないのは、セットを購入するとサイドメニューのポテトと被ってしまうので、売れにくいそうです。
期間限定での販売だとうれるので、人気があってもレギュラーメニューにはなれないようです。
ベーコンポテトパイが食べたい方は、販売期間に早めにマックへ行きましょう。
コメント